私の「競馬とごちそう」の話を紹介します。
私の競馬との出会いは、18歳のときに馬券を買ってもらったビギナーズ ラックに始まります。その後、不思議なことに、勝った馬の名やレースはしっかり覚えているのですが、外れた記憶はすっかり失っていて、半世紀の時を「競馬の魔法」にかかっています。
JRA(日本中央競馬会)が開催する中央競馬は、北海道から九州までの10競馬場で行われますが、競馬の楽しみの一つに、訪れた土地における「ごちそう」をいただけることの喜びがあります。ひとつ一つの競馬の勝負の行方と旅の想い出が今よみがえります。
函館記念(2013年)
札幌/札幌記念(2014年)
福島/七夕賞(2019年7月7日)
新潟/新潟記念(2016年)
東京府中/ジャパンカップ(2014年)
中山/有馬記念(2019年)
中京/中京記念(2012年)
京都/菊花賞(2008~2015年)
阪神/桜花賞(2007~2018年)
小倉/小倉記念(2010~2017年)
2020年6月